初めてでもOK!! ライセンス不要!!Sタイヤ使用不可!!
ジムカーナの練習会には出た事はあるけど競技会はまだ・・とりあえず自分の運転技術を試したい・・そんな思いの人から、ジムカーナ始めてみたい・・一度思いっきり走ってみたい・・てな人まで安心して参加できる競技会です。ライセンスは要りません。車も普段使っている車でOK、もちろんオートマでも!!(あ、でもトラックやワゴン車はコケちゃうかも?)通常の車検が通る状態なら大丈夫です。誰でも競技会となるとちょっと・・・となってしまいますが、この競技会はだれでも気軽に参加できる競技会にを目指しております。又、たくさん走りたい方には練習会も企画しております。競技会はまだ・・・と思われる方はそちらに参加してみてはいかがですか。色々とアドバイス出来るとおもいます。皆様のご参加お待ちしております。
開催日程
開催日 | ||
第1戦 | 4月25日(日) | リザルト |
第2戦 | 5月16日(日) | リザルト |
第3戦 | 6月20日(日) | リザルト |
第4戦 | 7月11日(日) | リザルト |
第5戦 | 9月5日(日) | リザルト |
シリーズポイント表
開催場所
清里ハイランドパーク(大泉・清里スキー場)
山梨県北杜市大泉町西井出8240−1
参加料
1名 7000円(弁当付き)
参加クラス
NTクラス | NT1A | 前輪駆動車1500CC以下・4輪駆動車1500CC以下・後輪駆動車660CC以下NA車、Sタイヤ使用不可 |
NT1B | 前輪駆動車1501CC以上、Sタイヤ使用不可 | |
NT1C | 後輪駆動車660CC〜2000CC&199ps以下、Sタイヤ使用不可 | |
NT1D | 後輪駆動車2001CC&200ps以上、Sタイヤ使用不可 | |
NT2 | 4輪駆動車1501CC以上、Sタイヤ使用不可 |
ターボ、スーパーチャージャーは排気量×1.7
AT車は、1戦参加毎に2ポイントプラスします。
その他、こちらの特別規則書をご覧ください。
申し込み用紙のダウンロードはこちら⇒word形式
pdf形式
(注意)申し込みはダウンロードファイルを印刷して記入し、郵送or持参してください。
メールでの受付はいたしません。
申し込み書の取り寄せやお問い合わせは下記にご連絡ください。
ボディーショップ熊王
山梨県南巨摩郡富士川町長沢415−1
0556−22−8889 担当:熊王 メール